おはようございます。りえこ整体院です☀
梅雨が明けたら一気に真夏⁈と言わんばかりの猛暑ですね。
もう、朝から我慢できずクーラーのスイッチON!です😅 少しは我慢したいのですが…
でも、私は仕事柄、汗をたくさんかきます。それでバランスはとれているのかな⁈と思います。みなさんはどうですか?1日のうちどのくらい汗をかきますか?全くかかない人もいますか??
やはり汗をかくことはいいことです。
体内から綺麗になれる
汗をかく=基礎代謝が良い というイメージですよね。汗をかくことで体内の老廃物や毒素が外に排出されます。つまりデトックス効果が高まる‼ということ! と、いうことは〜 体内がきれいになる‼ということ✨
それは女性にとって嬉しいことですよね。
病気を遠ざける効果も期待
また、汗をかくことで体調も整えます。
体調が整うとストレスや病気に対する抵抗力も自然と身につきます。
汗をかくということは、精神面にも健康面にも良い効果がありそうですね。
なので、私は夏は汗をじゃんじゃんかきます。笑 時々鼻の頭にも玉粒の汗をかいています。
お陰様で、だからなのか…冬より夏の方が元気に過ごせているように思います。
汗💦 くさ〜い💦 やだ〜💦 ではなく、よし!キレイになってる!代謝が良い感じ!健康!健康!って思いながら過ごしてみましょう♪
元気に夏を乗り切りましょうね。
熱中症には注意しましょう
水分補給もお忘れなく!そこも大事!できれば…キンキンに冷えた水より体温より温度の高い白湯がベスト!(胃に負担が少ないと言われています)
内臓を冷やさないようにしたら体調が良いですよ〜😊👍