【アロマ】ペパーミントの効能

爽快な清涼感のあるクリアな香り

心、体、精神に活力を与え、気分爽快な気持ちにさせてくれる。

辛みと甘さがある香り。

直感やひらめきをサポートする。

どんなときに?

ショックを受けた時。

高まった興奮を鎮めたいときや、平常心を取り戻したいときに。

人前でスピーチしたり、緊張する場面におすすめな香り。

心への効能

精神疲労、五月病、意欲の低下、無気力、記憶や集中力の低下、怒り、興奮

体への効能

腸内ガス、胃痛、下痢、便秘、胸やけ、吐き気、乗り物酔い、低血圧、更年期の不調、頭痛、月経痛、腰痛、肩こり、関節炎、足の疲れ、打撲、ねんざ、歯痛、風邪、花粉症、副鼻腔炎、発熱、疲労

肌への効能

皮膚真菌症、傷、虫さされ、ニキビ、蕁麻疹、かゆみ、日焼け

使用上注意

  • 敏感肌の人は刺激に注意。
  • 妊娠中、6歳未満の乳幼児、高血圧、てんかんの方は使用を避ける。

心を鎮めてくれるだけではなく、腰痛、肩こり、頭痛、鼻づまりなどと、用途が幅広いのでおすすめのアロマオイルです。リンパの流れを促進することで、血流を良くし、老廃物を流す作用があり、むくみやダイエットにも使われます。

我が家では、鼻炎などで寝苦しいときにこの「ペパーミント」を焚いて対処しています。

頭痛がするときは、こめかみに塗ってマッサージするのもおすすめです。

関連記事

  1. 【アロマ】オレンジスイートの効能

  2. 【アロマ】ラベンダーの効能

予約カレンダー

2023年4月
           
1
×
2
×
3
×
4
×
5
×
6
×
7
×
8
×
9
×
10
×
11
×
12
×
13
×
14
×
15
×
16
×
17
×
18
×
19
×
20
×
21
×
22
×
23
×
24
×
25
×
26
×
27
×
28
×
29
×
30
×
           
2023年3月